ent14070108200002-p1


ゲームやアニメ、漫画など多くのメディアに展開している「妖怪ウォッチ」シリーズが小学生を中心に人気を集めている。ゲームの売り上げは100万本を突破し、アニメも好調。グッズは品薄の状態だ。ヒットの要因について、制作を担当しているレベルファイブの日野晃博社長は「子供たちの強い『共感』を集めることができたため」と話している。

 あらすじは、主人公の小学生が妖怪と仲良くなれる時計「妖怪ウォッチ」を手に入れ、街のあちこちにいる妖怪たちと友達になっていく-というもの。

 昨年7月にゲーム(ニンテンドー3DS)が発売され、今年4月に累計100万本を売り上げた。1月からはテレビ東京系でアニメ放送も始まり、テレ東の高橋雄一社長は「視聴率も好調で、想定以上の人気」と話す。グッズの売り上げも好調で、時計型のおもちゃにはめ込む「妖怪メダル」は、発売1カ月で計300万枚を出荷した。

 日野社長は妖怪ウォッチの特徴について「主人公に特徴がないこと」と語る。「現代は何をやらせても個性を要求される社会。何をやってもダメな(ドラえもんの)のび太くんのような子より、特徴がないことがダメとされる風潮がある。妖怪ウォッチの主人公は、成績も運動もそこそこな普通の子。そこに共感しやすいのでは」

 共感を増やすため、「トイレの『大』に行けない」など、今どきの子供の悩みを徹底的に集め、妖怪の「元ネタ」にした。元来おどろおどろしい妖怪のデザインをかわいく描くことで、女子からの人気も強いという。

「家族で見られるアニメ」も意識している。第1話では、人気妖怪のジバニャンがトラックにひかれるシーンで「僕は死にましぇん!」と叫んだ。元ネタはドラマ「101回目のプロポーズ」(平成3年)のせりふ。大人しか分からないパロディーもまぜるのは、「親世代が見ても面白いアニメにしたい」ためだ。

 今月10日にはゲームの続編の発売を予定するなど、今後も展開が続く。日野社長は「あえて風化を恐れず、その年ごとの風刺やギャグを取り入れたい」とする一方で、「『ドラえもん』や『ポケモン』のように、普遍的に愛されるコンテンツに育てたい」と話している。(本間英士) 



【MSN産経ニュース】
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140701/ent14070108200002-n1.htm



★楽天市場で探す 妖怪ウォッチ2 元祖/本家★
★楽天市場で探す 妖怪ウォッチコミック★
★楽天市場で探す 妖怪ウォッチ DVD-BOX1★
★楽天市場で探す 妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチタイプ零式★

★Amazonで探す 妖怪ウォッチ 元祖/本家★
★Amazonで探す 妖怪ウォッチコミック★
★Amazonで探す 妖怪ウォッチ DVD-BOX1★
★Amazonで探す 妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチタイプ零式★